MelancholyDampirの日記

ウツな人の独り言

ごめんな・・

会社の一方的な言い分で「主治医の変更=病院の変更」が決まった。
 
もう10年近くウツ人をやっているから、主治医との足跡も10年近くなる。
短かったとは決していえない。
何度も「死」につきまとわれ、その度に説得され、生き延び、いや生き延びさせてもらい。
言葉を通してもどかしかったことが、症状や顔を見れば判ってもらえるようにもなった。
そこに甘えはなかった。
ウツという病気、そしてもっと深いところにある別の病気を含め、長い期間をかけて闘ってきた。
そこに甘えはなかった。
生と死、避けて通れない、通りたくない道を、主治医は見てくれていた。
無論、家族も。
赤ん坊だった娘はお姉さんになり、生まれた赤ん坊は走り話せるようになった。
時間とは、ウツ人にとってただの闘病だけの重いものではないのだ。
 
イメージ 1
 
 
今月に入り、急にオエラは言った
 
『10年近く治せないんだから、何してんだ!?ってなるだろう!?』
 
急な本社での面接、産業医の親玉と面接。
(親玉とは名ばかりで、おそらく元軍医か、そうなれなかったイジメが趣味のおじいちゃん)
(泣いて走っていく「面接」名目の職員を何人か見た。きっと辞めていくのだろう)
 
『休むような人間は要らない!君のパーソナリティに問題がある!』
妻も詰問される。怒りで震える妻。申し訳ない。
 
『なぜ動けないぐらいで寝かせておくの!ただ寝てるだけかも!もっと頑張らせないと!』
『ボクの後輩を紹介してあげるから!悪いようにはしないから(笑)』
 
何も言えず、言えるはずもなく、胃液を飲み込みながら帰る。
ごめんな・・言いたい放題言わせてしまって・・・
 
疲れきって帰ると、会社でまたオエラの面接。
 
『偉い産業医の先生が「紹介してくれたこと」に意義がある!』
『その助けの手を拒否することは許さない!』
『医師は合う・合わないが重要だと!?合う合わないなど関係ない!』
『主治医を替えるんだ!
そういう気持ちで行かない限り、会社はお前など知らん!』
 
イメージ 2
 
昨日、主治医にその旨を伝えて紹介状をもらってきた。
主治医は嘆息して言った。
 
『紹介状を書けって・・・主治医を替えろって・・そんなこと通るんだね?すごい会社だね・・』
『でも違う病院に行かないと、ダメなんでしょ?そういう会社なんでしょ?』
ボクはも主治医も同じことを考えていた。
過去に行った「会社に紹介された病院」のこと・・。
ただの一回で誤診され、間違った処方で廃人になりかけたこと。
それでも紹介した以上、通院を続けろ、と吠え続けた会社。
 
支払いを待っていると、主治医が傍らに座った。
 
『会社、辞めればここにも来られるんでしょ?』
何も言えない。
ごめん、先生。
主治医を替えるとは、信頼関係を重んじる精神科にとってどんな意味を持つのか。
いや、誰も判っていない。判らない方がいいのだ。
そして、死人を出しても、「本人の意思で病院を替えたのですから」と強弁すればいいのだ。
『私たちは出来うる限りのことをしました』そう言えばいいのだ。済んでしまうのだ。
 
組織と言うのは、ヒトではない。ヒトが集まるとヒトの顔をなくす。ヒトの感情をなくす。
個人ではなくなる。責任を取らなくなる。自分たち以外を軽んじる。どうでもよくなる。
どうでもいいから、何をしても構わない、そういう残酷さが出る。その残酷さが組織の正義になる。
社員が故意に会社に甚大な損害を与えた、ということと、
メンタル疾患社員は、いつしか同じカテゴリーで語られるようになる。
奇妙で肌が粟立つが、静かな残酷な多数決。
常識とは常に強者の物差しなのだ。
コレを会社の経営陣が読んだら「でたらめだ」と一笑に付す。
そう、でたらめだ。会社の利益にならないことは、全てでたらめで切り捨てポイなのだ。
 
さっき娘がうなされたいた。妻がやさしくなだめにゆく。
ごめんな・・
妻も眠っていない。
ごめんな・・
 
日に日に「死」という存在が、真面目な顔をしてやってくる。
「何か困っていないか?」「そいつはひどい、そりゃいかん」と大いに怒りボクの肩を叩く。
そこで相談をしてはいけないのだ。
話が佳境になると「死」は、急にくさい息を興奮ぎみに吐き始める。
「で、いつ?いつ?」と中学生男子ばりに日程ばかり決めだす。
 
答えなどしない。 
まだウツ人として、自ら死ぬわけにはいかないのだ。
 
ごめん。